chijiken.net サイト内検索

トップ 研究 研修 組織 千事研アーカイブズ リンク

研究 【Study】

平成18年度  研究委員会の研究について

1.研究委員会 研究方針

◎ 第2次中期研究計画に基づき、「職務内容に関する研究」と「共同実施に関する研究」を推進する。
◎ 校内諸規程(財務に関することを含め)についての研究を進める。
◎ 第2次中期研究計画の最終年度として、その成果をまとめる。


2.具体的な研究内容

(1) 職務に関する研究

 1. 処務規程に関する研究

 管理規則他の諸規程及び要綱を体系立てて整理し、必要性・意義などを勘案し、策定に向けた研究を進めていく。

 2. 校内諸規程の研究

 職務標準に明示された職務内容を整理し効率的執行を図るために財務に係る部門において責任と 権限を明確化し、処務規程やそれに付随する取扱い要項他と関連づけて策定に向けた研究を進めていく。

 3. 財務に関する研究

 継続研究をしてきた財務に関する研究について、平成15年度発行の「学校徴収金会計マニュアル」及び教育予算を有効に計画的に執行するための手だてとして「予算委員会の在り方」を含めて研究を進める。

(2) 共同実施に関する研究

 教育支援につながる学校経営を支える事務組織としての共同実施と、学校に不可欠な事務職員としての存在を明らかにすべく研究を推進する。

 1. 組織内の構成と業務の関係についての研究

 組織内の構成の在り方と取り扱う業務を関連立てて研究し、実践に向けて研究を行う。
 
 2. モデル校及び地区との連携

 本年度設定されたモデル校及び地区と情報交換し、実践の中から共同実施について研究を深めていく。

 3. 県内外の実践についての情報の収集と会員への提供に努める。



関連記事
平成17年度 研究委員会の研究について
当サイト内に掲載されている文章、画像などの全てのコンテンツを無断で複製、転載することを禁じます。
Copyright © 2003-2006 chijiken all rights reserved.